ちんよう

ちんよう
ちんよう【椿葉】
〔荘子(逍遥遊)〕
(1)大椿(ダイチン)の葉。
(2)長寿をいう語。
大椿
~の影(カゲ)再(フタタ)び改(アラタ)まる
大椿の葉が, すっかり生えかわるほど長い年月を経過することをいう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”